築地「とんかつ八千代」さんの火・木・土限定のチャーシューエッグ定食。春頃に初めてこの店に行き、存在は知っていたのですが、築地まで来てチャーシューは如何なものかとメインメニューのシーフード系のフライを選択したんですが(とても美味)、その後、テレビなどでも取り上げられ気になってしかたないのでリベンジしてきました。とても柔らかく箸で持ち上げるだけで崩れるほどホロホロなチャーシュー。甘辛なタレで味付けもしっかりとしていて2玉使った半熟の目玉焼きとからしをからめて食べればいやでもお米が進みます。周りのお客さんもほとんどチャーシューエッグ定食を食べていました。しかし。千葉の竹岡式勢の炭火で炙ったチャーシューや千葉市原のちばからのチャーシュー、紅丸のチャーシュー丼、世田谷のらーめん陸、大井町のじゃげなのチャーシューなどと比べるとなにか物足りない印象を受けてしまいました。炭火での炙りが足りない、、?味付け、、?勝手に期待値が上がりすぎた、、?など手放しで人にオススメはできないなぁという感想でした。
せっかく築地まで来たのでこれまた前回廻りきれなかった築地入り口にあるラーメン「えび金」へ。さくらえびが浮かびスープはもちろん麺にもえびが練り込まれているえび尽くしな一杯。少し時間を空けたとはいえまだ満腹に近い状態で行ったので3口目あたりから苦行となり正当なジャッジが下せませんが満腹を吹き飛ばすパワーは無かったです。こちらもテレビなどで散々紹介されていて期待値が高かったのでハードル上がってたかも。次は愛養のトーストか天ぷらの天房に行こうと思います。
そういえばシンコーミュージックのサイトでBURRN!30thのTシャツが発売されています。古着で当時のが欲しかったけどこりゃとりあえずゲットかしとくか!と思ったんですが背中にデカデカと30thのロゴが入っていて、それがちょっと、、。何年か後にあの時買っておけばよかったと思うんでしょうか。うーん。